「教材集-mikansei lab」紹介

教材集掲載のメリット

・「10の独自評価メソッド」に沿って子どもの教材についての記事をまとめられます
・探しづらい他の教材作家さんの教材をひとまとめでチェックできます
・アイデア出しが苦手でも教材づくりのネタが尽きなくなります
・教育関係者や保護者、お子さんに支持される「売れる」子ども教材につながります
・教材集の一般販売を通してあなた自身のブランディングができます

「子どもの教材作家」の10独自教材評価メソッド

1.話の組み立て
2.見て理解しやすい工夫があるか
3.読みやすい時間を考えているか
4. メッセージ力
5. 独創性があるか
6.疑問や課題が自分事になっているか

7. 子どもの教材の発展を考えられているか
8. 好感度
9. 発声
10. 市場性(視覚化し確認)

         


教材集の掲載例

日本初の試み!教材作家たちのノウハウが集まったレポートです。
掲載はもちろん!めくって見るだけで新しい教材づくりのヒントが得られます。

所属名、制作者、共同制作者、教材テーマ名、対象、教材の概要、目的、教材の使い方、想い、次のアクション、教材写真などを載せて掲載します。

機関誌デザイン案