視覚学習みるみるメソッド®️認定講師ってなに?
(6月開講!お待ちください)
視覚学習みるみるメソッド認定試験は「視覚学習みるみるメソッド®️」の使い方を正しく理解し、活用できる講師を増やすための認定制度です。
講義は、スマホやタブレット1つあれば好きな時間に学べるオンデマンド学習です。
認定試験に合格すると「視覚学習みるみるメソッド®️認定試験合格証」を発行、認定講師を名乗ることができます。
視覚学習みるみるメソッド認定講師は
・子育て経験を仕事に生かせます!
・育児関連の仕事に役立ちます!
・仕事の幅が広がります!
視覚学習みるみるメソッドとは
言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。

視覚学習みるみるメソッド認定講師になると?
①経験の有無に関わらず、子どもたちの成長に寄り添ったクオリティーの高い教育を提供できます。
②「視覚学習みるみるメソッド®︎認定講師」を名乗ることで、他の教室などと差別化することができます。
オンデマンド講義
視覚学習みるみるメソッド認定試験制度は、講義動画とM1、M2の実技動画を学び、試験に合格しましたら、視覚学習みるみるメソッド認定講師として認定いたします。
MI,M2共通:60分の講義(動画)
「自己紹介」「はないろキッズ」「視覚学習みるみるメソッド」「同じ教育法」「みるみるカードの基本的な使い方」「プログラム例」「お家・お教室の風景」を学びます。
M1実技レクチャー(動画)
みるみるカード毎日提示セット(てんき9枚・ひづけ45枚・ようび9枚)を使用します。
「みんな大好き」「おなまえよび」「はじまりのうた」「ひづけ」「ようび」「てんき」「さようなら」「たんじょうび」「えほんよみ」を学びます。
みるみるカード使用例とハンドサイン(手話)例があります。
M2実技レクチャー(動画)
みるみるカード基本セット(あいうえお48枚・あいさつ16枚・いろ14枚・かず①13枚・かず②13枚・きもち8枚)を使用します。
「あいさつ」、「いろ」、「かず①」、「かず②」、「きもち」、「あいうえお」を学びます。
みるみるカード使用例とハンドサイン(手話)例があります。

認定試験
検定試験
MI,M2共通の検定試験→8割で合格
オンライン実技試験
M1:「みんなだいすき」「おなまえよび」「はじまりのうた」「ひづけ」「ようび」「てんき」「さようなら」「たんじょうび」「えほんよみ」
→指定した3種類の課題をオンライン実技テストでクリアしたら認定
M2:「あいさつ」、「いろ」、「かず①」、「かず②」、「きもち」、「あいうえお」
→指定した3種類の課題をオンライン実技テストでクリアしたら認定

ーみるみるメソッドプログラム例ー
子どもの興味や関心に応じて指導者が選んでください。毎日全部やっても良いですし、子どものペースで少しずつ進めるのもいいでしょう。
楽しみながら学べるように配慮をして活用してください。
①はじまり
テーマソング「みんなだいすき」♪「おなまえよび」♪を歌います
②今日の日付と曜日、天気
「はじまりのうた」♪
みるみるカードの毎日提示セット
(ひづけカード、ようびカード、てんきカード)を使って、言ってみましょう
③本日の学び
みるみるカード基本セット
(あいさつ、いろ、かず①、かず②、きもち、あいうえお)より、テーマを選んで学びます。
みるみるカード毎日掲示セット
(ひづけ、ようび、てんき)より、テーマを選んで学びます。
④「さようなら」の歌をうたう♪
*その時々に応じて、「たんじょうび」♪や「えほんよみ」♪をやってみましょう


認定試験にお申し込みいただきましたら課題を送ります。
1ヶ月以内に検定試験を終了させてください。
オンライン(zoom)にて実技試験に合格いたしましたら、みるみるメソッド認定講師となります。
特典
・みるみるメソッド冊子のPDFデータ(550円相当)をプレゼント!
・楽譜のPDFデータ(1100円相当)をプレゼント!
・みるみるメソッドの講義スライドのデータを公開!
・使い方レクチャーの動画がいつでも視聴できる!
受講費用:87,870円(税込)
・オンデマンド受講費用:32,870円
・教材費用:指導者用視覚学習みるみるカード55,000円
(毎日掲示セット指導者用みるみるカード20,900円、基本セット指導者用みるみるカード34,100円)
※視覚学習みるみるカードをお持ちの方は、受講料32,870円のみをお支払いください。
※合格後の認定費用、毎年の継続費用など追加費用はいただいておりません。
メソッド・プログラム導入
・保育園、幼稚園、児童デイサービスなどに導入したい
・大学、短期大学、専門学校などの授業で導入したい
・幼児教室、親子教室に導入したい
ご希望をお聞きしたうえ、お見積もりいたします。
お問い合わせください。
Q &A
みるみるメソッドの正しい使い方を理解していかを試験し、認定いたします。
みるみるメソッドを使って正しく講座、授業ができるようになります。
お困りごとや指導法の相談は、メールやzoomにて対応しております。
合格後の認定費用、毎年の継続費用など追加費用はいただいておりません。
視覚学習みるみるメソッド認定試験制度に申し込みする